1: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:26:23.81 ID:kbB5dFAs0.net BE:774466479-2BP(1500)

たまごの話。なんでサイズが違ってくるの? 
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/01/31/213533

たまごにはサイズがありますが
なぜサイズが全て同じではないのでしょうか?

それはニワトリがたまごを産み始める
最初の頃は産道が狭いから小さなたまごしか産めないからなんですね。

徐々に産卵回数増えるに従って産道が広がって
たまごのサイズが大きくなります。

-
夏場と冬場では賞味期限が違う。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/02/01/190552
スーパーで売られているたまごは
年間通して産卵から16日程度に設定されています。


これは夏場の気温での生食出来る期間を元に付けられているが
あくまで夏場を想定しているものなので
冬場は消費期限+2週間程度
続きはWebで

4: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:32:26.17 ID:L+DW8oRc0.net
ガバマンじゃないと大きな卵は割れちゃうからな

6: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:32:49.27 ID:pZyjN7iU0.net
若い雌の産んだ卵は小さい

3: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:31:19.28 ID:kbB5dFAs0.net
たまごは生食でも夏場で16日冬場で30日は食べれるのに
なんで6個入りパックなんかが世の中に存在しているかわからない。

29: セントーン(禿)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:04:29.17 ID:cZxHm2Uf0.net
>>3
独身用だよ
一人暮らしだとそんなに卵を消費しないから

5: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:32:46.45 ID:uW7U7HpB0.net
むしろ1個単位でいいんだけどねw
一度に使うのは多くても2個だし
月に一回くらいしか食わないし
卵余ってるからしょうがないから残りを食う感じだし

10: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:35:34.09 ID:kbB5dFAs0.net
>>5
マジか。
1日2個は食べてるからガンガン減ってく。
安い時に買い貯めすることもあるぞ。

夏場でも加熱すれば一ヶ月は持つし。

57: ファルコンアロー(岡山県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:12:17.73 ID:InX15Bon0.net
>>10
加熱したら途端に消費期限みじかなるで

24: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:50:22.55 ID:pZyjN7iU0.net
>>22
卵の問屋さんに行くと4センチ位の大きさの鶏卵が売られてる
規格外の大きさなので普通の流通には乗らないらしい

30: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:05:34.28 ID:kbB5dFAs0.net
>>24
日本人は験担ぎが好きだから
もっとネーミングとかキャッチフレーズにこだわればいいのにね。
今の時代、インターネットがあるんだから売れるでしょ。

大きすぎるものや小さすぎるものは
液卵とかの加工用で単価が安いものに変わってしまうみたいだけど。

7: TEKKAMAKI(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:34:37.36 ID:wMJKkBoF0.net
巨大なニワトリを作ることはできないの?
そうすれば肉も卵も今よりたくさん食べれる

9: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:35:27.34 ID:uW7U7HpB0.net
>>7
巨大な鶏は
その分だけ、餌も大量に食うんやで?w

18: ラダームーンサルト(京都府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:41:59.25 ID:iFCr9e0C0.net
よく考えたら、均質なサイズの卵ができることの方が気持ち悪いんだが

21: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:43:57.77 ID:IzLma1sq0.net
>>18
人間だって生まれてくるときはだいたいおんなじようなサイズだろ。

規格外は弾かれるだけ。

25: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:55:01.40 ID:kbB5dFAs0.net
>>21
元記事でも書いたけど
同じ夫婦でも兄弟で弟の方が背が高かったりするのは
出産回数が増えるにつれて参道が広がり
お腹の中で長く大きく成長できるからといわれている。

プロスポーツ選手で活躍している人に妹弟が多いのは
後で生まれた方が身体能力的な部分で優位なのと

兄弟で同じスポーツをすることが多いから
技術的なものを小さいうちから学べるということが
影響しているのではないかといわれてるね。

77: ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:21:42.19 ID:PXKtnoDd0.net
>>25
ここ1年ぐらいで一番ためになったレスだわ
ありがとう

26: トラースキック(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 19:57:35.78 ID:WUWC3HEq0.net
たまご特売してくれるところが無くなった
パック@100円が俺の中のデフォだったのに

34: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:14:20.83 ID:lC8p0Of50.net
小さいほうはピチピチの若妻が生んだ卵ってわけだな

37: アルゼンチンバックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:17:20.09 ID:JCt84ML80.net
卵、ここ最近は値上がりしたままだよなあ

43: ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:25:07.14 ID:d6p3aeT/0.net
マジかよ LLはガバマンBBAが産んでたのか もうSSしか買わんわ(^ω^)ペロペロ

50: ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:45:32.30 ID:H+5wD+BuO.net
生食じゃなければ1ヶ月持つんだっけ?
3ヶ月だっけ?

52: 頭突き(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:50:34.71 ID:m+t1+mSK0.net
>>50
1ヶ月
中国では普通らしい。

53: ネックハンギングツリー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:51:52.75 ID:H+5wD+BuO.net
>>52
しかも常温やろ?
別に日本でもええやんw

56: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:08:30.58 ID:kbB5dFAs0.net
>>50
tamagode.gozaru.jp/eiei/haltberkeit.htm
http://tamagode.gozaru.jp/eiei/haltberkeit.htm

日本の卵の賞味期限
平成11年、食品衛生法施行規則の改定によって賞味期限表示が義務化されました。

夏 期  (7~9月)  採卵後 16 日以内
春秋期   (4~6月、10~11月) 採卵後 25 日以内 
冬 期  (12~3月)  採卵後 57 日以内

この日数の範囲内で、たまごを安心して、「生で食べれる期限」を、
それぞれメーカーが安全性を考えて短めに設定しています。

ほとんどが、”賞味期限は約2週間前後”となっています。

だそうです。

農林水産省/卵の賞味期限はどのように決められているのですか。
http://www.maff.go.jp/j/heya/sodan/0807/02.html
サルモネラ菌の増殖が起こらない期間を基準にして
「生で食べられる期限」として設定されています。


冬場は約二ヶ月生でイケるみたいだね。

54: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:54:42.25 ID:uW7U7HpB0.net
でも卵を生食するの日本だけだから・・・
加熱するなら1ヶ月でもいいんじゃね?
生食はやばいぞw
サルモネラ舐めたらいかん

55: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 20:59:00.96 ID:kbB5dFAs0.net
もはや常識だと思うけど
生卵よりゆで卵のほうが賞味期限は短い。

生卵の場合、白身に殺菌作用があるから何週間も持つけど
ゆでたまごにしたら白身の殺菌作用が消えるから
1日~2日程度しか持たない。

67: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:44:10.95 ID:VVBhLocF0.net
こないだ、なか卯で、
本当の親子丼というのを考えた。
血の繋がった鶏と玉子で、
親子丼を作る。
これは、想像すると悲しいよ。

74: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:07:44.14 ID:MRkej2xN0.net
>>67
田舎でじっちゃに作って貰った。
普通の親子丼と何等変わらんかった。

68: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:49:32.99 ID:k/G4jqd80.net
マヨネーズが腐らない不思議

69: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:51:24.10 ID:kbB5dFAs0.net
>>68
マヨネーズは封を開けずに冷暗所に置いておけば
数年持つからな。

賞味期限1年以上過ぎたの使ったことあるけど
未開封なら分離しないで劣化がほぼなかった。

73: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:04:49.00 ID:MRkej2xN0.net
ニワトリが卵産む時にビックリすると卵が瓢箪形になるってホント?!

75: ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:12:09.64 ID:LDEfnAaG0.net
>>73
腹の中で殻が形成される段階で
驚いたり、ショックがあると割れる
で、そこにまた殻が付くからイビツな
卵ができる事がある。
格外卵だから流通はしない。

78: リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:40:53.70 ID:oObWCNnL0.net
この間、卵割ったら黄身が二つのだったよ
ちょっと得した気分だったな

79: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:45:28.81 ID:kbB5dFAs0.net
>>78
普通より縦長のたまごは二黄卵の可能性大
規格外になるから弾かれるみたいだけど。

二黄卵だけ集めて飲食店で使うケースもあるらしい。

80: 足4の字固め(東日本)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 22:48:24.86 ID:KWv4cfi50.net
>>78
今は機械で判別できるらしいな
昔は偶に遭遇して「当たり」とか喜んでたけど

81: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:00:59.86 ID:T13YcgyE0.net
保存は常温が良いの?

82: 閃光妖術(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 23:16:52.18 ID:kbB5dFAs0.net
>>81
今時期なら常温でも大丈夫じゃないの。
もちろん暖房を使うようなところだとダメだろうけど。

日本養鶏協会
http://www.jpa.or.jp/chishiki/anshin/01.html

ここに細かく書いてある。

10度 57日
15度 43日
20度 30日
25度 21日
29度 15日

62: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/ 2015/02/01(日) 21:18:48.85 ID:uW7U7HpB0.net
どうせコンビニ行けばいつでも売ってるんだから
その日食う分だけ買ってくればいいんだよ


→【閲覧注意】18歳女性です 

【閲覧注意】 コラじゃありません・・・ (画像あり)

【悲報】 初めて彼女できた結果wwwwww → 衝撃事実発覚........

13歳少女「遊ぶお金がほしかった。」

【閲覧注意】妹が寝ているから・・・・・・

お前らを勘違いさせた女の一言wwwww



【引用元】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422786383/



120104_200110er モモ速 はてブ-ロゴ