1: 水星虫 ★ \(^o^)/ 2016/12/20(火) 00:28:54.76 ID:CAP_USER9
小学女児インドに学校で寄付を
*ソース元にニュース画像あり*
http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035340231.html?t=1482160845000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
高松市に住む小学3年生の女子児童が、インターネットで広く資金を集めることが出来る
「クラウドファンディング」の仕組みを使って、貧しい子どもでも通える学校を
インドに作る資金の寄付を募っています。
寄付を募っているのは、高松市の小学3年生杉本七海さんで、クラウドファンディングの
ウェブサイトでことし10月から受け付けています。
杉本さんはことし8月インドのブッダガヤという街で1日限定のかき氷屋を家族で開いたところ
人気を集め、インドの貧しい子どもが学校に通えるようにと売り上げの一部を寄付しました。
帰国後、杉本さんはインドで貧しい子ども向けの学校をみずから作りたいと考えるようになり、
インドで常設のかき氷屋を開いてもうけを学校を作る資金にあてることを計画しています。
このため、クラウドファンディングでは▼インドへの渡航費や▼現地の人を雇用する人件費など
100万円を目標に寄付を募っています。
寄付は現在、およそ60万円が集まっているということで、杉本七海さんは、
「かき氷屋を成功させて1日も早く学校を作りたいです」
と話しています。
*ソース元にニュース画像あり*
http://www.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/8035340231.html?t=1482160845000
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
高松市に住む小学3年生の女子児童が、インターネットで広く資金を集めることが出来る
「クラウドファンディング」の仕組みを使って、貧しい子どもでも通える学校を
インドに作る資金の寄付を募っています。
寄付を募っているのは、高松市の小学3年生杉本七海さんで、クラウドファンディングの
ウェブサイトでことし10月から受け付けています。
杉本さんはことし8月インドのブッダガヤという街で1日限定のかき氷屋を家族で開いたところ
人気を集め、インドの貧しい子どもが学校に通えるようにと売り上げの一部を寄付しました。
帰国後、杉本さんはインドで貧しい子ども向けの学校をみずから作りたいと考えるようになり、
インドで常設のかき氷屋を開いてもうけを学校を作る資金にあてることを計画しています。
このため、クラウドファンディングでは▼インドへの渡航費や▼現地の人を雇用する人件費など
100万円を目標に寄付を募っています。
寄付は現在、およそ60万円が集まっているということで、杉本七海さんは、
「かき氷屋を成功させて1日も早く学校を作りたいです」
と話しています。
2: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:30:36.95 ID:UgRxSO+h0
大人になってからやれば
5: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:33:39.55 ID:alBFFR7B0
誰か教えてやれ
金が汚い大人の懐に入るだけだと
金が汚い大人の懐に入るだけだと
9: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:34:28.77 ID:QxonRMD40
アグネス チャン「いいこと思いついた」
3: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:32:36.68 ID:EL0vuQ070
食中毒多数発生ですぐに閉鎖
6: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:34:01.56 ID:kse4vW5i0
お前ら小学生女児には甘いなほんと
11: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:35:10.72 ID:3qK0xWEo0
インドでカキ氷屋ねえw
水がなあw
日本からキレイな水を持って行ったとしても、
容器も汚いし、何しろ客も細菌まみれの手で食べるとなるとw
水がなあw
日本からキレイな水を持って行ったとしても、
容器も汚いし、何しろ客も細菌まみれの手で食べるとなるとw
14: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:37:52.95 ID:CpG2ikvS0
いつまで日本は上から目線なのか・・・・
16: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:38:17.22 ID:7QPJUhGA0
クラウドなんちゃら言いたいだけだろ
17: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:39:00.99 ID:cQTDa7iv0
カキ氷、幾らで売るんだろうな
あっちの庶民なんて、金もないし
娯楽といえば、夕方に海岸で海を見るぐらいだぞ
最初、何やってんのかと思ったけどw
オレも海をみながらミネラルウォーター飲んでたら
知らないガキがよって来て、飲みかけのミネラルウォーターくれとか言ってくる国だぞw
あっちの庶民なんて、金もないし
娯楽といえば、夕方に海岸で海を見るぐらいだぞ
最初、何やってんのかと思ったけどw
オレも海をみながらミネラルウォーター飲んでたら
知らないガキがよって来て、飲みかけのミネラルウォーターくれとか言ってくる国だぞw
18: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:39:02.12 ID:VuDfD7de0
注意しないと氷もヤバかったりするからな
20: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:39:47.68 ID:A+vZl7ot0
性犯罪に気を付けて
23: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:41:44.14 ID:TqRmIE0d0
なんか色々矛盾してる設定だな
22: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:40:19.36 ID:lSFPG1d30
で、誰が入れ知恵したの?
24: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:41:45.84 ID:uD6sunNi0
クラウドファウンディングを使ってみたいだけの意識高い系馬鹿親の臭いがするな。何も考えてなさそうで子供が心配。
28: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:43:29.96 ID:cwvDS10I0
ガリガリ君をあっちに輸出販売のがまだ現実味ある
30: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:47:04.42 ID:FfbfI4gK0
この餓鬼世の中を知らなすぎるw
レイプされ生きて帰れたら御の字だぞ。
レイプされ生きて帰れたら御の字だぞ。
31: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:47:38.54 ID:6OubrFog0
インドの売春窟の現実を教えてやれ
学校以前の問題をかかえてる国だろ
学校以前の問題をかかえてる国だろ
32: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:48:23.47 ID:xAIhkUkV0
あの暑さでチャイ飲むからなあ
志はすばらしい
志はすばらしい
35: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:49:23.73 ID:z49SXDOc0
自分の面倒も見れない奴が余計なことするな
36: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 00:51:11.71 ID:Jmj31ahq0
NHKの職員が出してやれよ
100万なんてあっという間にあつまるわけないか
心臓病の手術費用ですら募金に頼るくらいだし
100万なんてあっという間にあつまるわけないか
心臓病の手術費用ですら募金に頼るくらいだし
46: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:00:37.79 ID:AzwNLanx0
ガンジスの氷。生きて腸まで届きます。
48: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:04:07.25 ID:AmpHmr9n0
事業計画みたが3割以上がお返しと手数料で消えるボランティア何とかならんか?
全部現地に使いますなら協力したいが
全部現地に使いますなら協力したいが
49: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:04:21.69 ID:2Jf7YrJX0
インドでかき氷屋を開業したいお父さんが
子供をだしに使ってるのか
子供をだしに使ってるのか
54: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:08:14.46 ID:jX/otuPrO
インドでかき氷はやめた方がいいとアドバイス出来るような常識のある大人は
この子の周りには居ないんでしょうかね。面倒なことになりそう。
この子の周りには居ないんでしょうかね。面倒なことになりそう。
60: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:13:28.17 ID:D+Af9H5M0
無理。
つーか、小3のガキがクラウドファンディングなんてやるもんじゃない。
責任とれんのか?
つーか、小3のガキがクラウドファンディングなんてやるもんじゃない。
責任とれんのか?
61: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:15:25.45 ID:AjIEL2PV0
女児はそんなことより勉強していい学校に行け
高い知能がないと志を実現できないぞ
高い知能がないと志を実現できないぞ
63: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:17:06.46 ID:OdK0mhxJ0
学校建設費にかき氷何杯分
教員雇用にかき氷何杯分を毎年
と出したら諦めるかな
教員雇用にかき氷何杯分を毎年
と出したら諦めるかな
64: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:20:42.23 ID:LRt1dNjN0
貧しい家庭の子供は勉強よりもまず働き手にされる
学校つくっても無駄
通う子供がいない
学校つくっても無駄
通う子供がいない
65: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:21:29.98 ID:DrM7mhYG0
提案したら優しい子だと褒められてのめりこんでいったんだろうな
親はちゃんと守ってやってね
親はちゃんと守ってやってね
68: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:24:57.88 ID:PIvKdc2F0
インドで食える氷調達するのは大変でしょ
腹壊すのがオチ
しかも単価が高くなってこどもが買える値段で売れないだろ
腹壊すのがオチ
しかも単価が高くなってこどもが買える値段で売れないだろ
70: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:25:08.54 ID:IwXQ1DbS0
5ルピーとか10ルピーじゃなかったかな
10円、20円の世界
10円、20円の世界
72: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:26:35.07 ID:Yk5mFWXi0
犯罪の巣窟だからまじ気をつけて!
73: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:27:10.29 ID:MqhXF0Tt0
自分は人の善意をビジネスにしてしまうクラウドファンディングというシステムが苦手です。
あのネット上で作られた美談と作り笑顔がどうもダメ。性に合わない。
あのネット上で作られた美談と作り笑顔がどうもダメ。性に合わない。
76: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:29:07.04 ID:mKVtfjpD0
どうせウラにいる親が子供ダシにして金集めてるんじゃないの?
普通の親だったら大人になったらしっかり働いてお金貯めて夢を叶えなさいとか諭すだろう
子供が学業途中で店経営なんて出来ると思ってんのか
普通の親だったら大人になったらしっかり働いてお金貯めて夢を叶えなさいとか諭すだろう
子供が学業途中で店経営なんて出来ると思ってんのか
79: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:31:16.35 ID:QvG4ijfM0
インドだぞ
氷はやめて桶
氷はやめて桶
82: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:34:37.48 ID:vBwiN7YC0
親がやらせてるだけだろ
106: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 02:29:48.84 ID:HVcwKMPK0
こういうの嫌い
117: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 03:05:26.40 ID:FfaMqy5Y0
頭がキーンってなるからやめろ
123: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 03:31:35.40 ID:K5ILUAIN0
実は親の野望のために子供を使っているとみた
126: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 03:35:29.95 ID:eP/KKOpR0
なんでインドなんだ
127: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 03:37:00.69 ID:WhGiqToW0
小3女児がインド行くなんて悲惨な結果しか予想できないんだけど
128: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 03:37:35.52 ID:ztVbHWO30
NOマネーでフィニッシュ
80: 名無しさん@1周年 2016/12/20(火) 01:31:41.56 ID:hq/XEkc50
インド人もびっくり
→【閲覧注意】18歳女性です
【閲覧注意】 コラじゃありません・・・ (画像あり)
【悲報】 初めて彼女できた結果wwwwww → 衝撃事実発覚........
→13歳少女「遊ぶお金がほしかった。」
【閲覧注意】妹が寝ているから・・・・・・
お前らを勘違いさせた女の一言wwwww
【引用元】 http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1482161334/

