1: 32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [PE] 2017/01/21(土) 01:10:55.62 ID:Z5/RNAPE0 BE:829826275-PLT(12931) ポイント特典
反論できる?

任天堂、踏み出した「ガチャ」 スマホ課金の最適解は
任天堂は19日、スマートフォン(スマホ)ゲーム「ファイアーエムブレムヒーローズ」を発表した。「スーパーマリオラン」を買い切り型で投入し、スマホゲーム市場に一石を投じた任天堂だが、第3弾となった今作では「ガチャ(有料の電子くじ引き)」型の課金システムを初めて採用した。ファミリーブランドを自認する任天堂にとって、スマホ課金の最適解はどんな形なのか。試行錯誤が続く。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD19H0K_Z10C17A1000000/

任天堂、踏み出した「ガチャ」 スマホ課金の最適解は
任天堂は19日、スマートフォン(スマホ)ゲーム「ファイアーエムブレムヒーローズ」を発表した。「スーパーマリオラン」を買い切り型で投入し、スマホゲーム市場に一石を投じた任天堂だが、第3弾となった今作では「ガチャ(有料の電子くじ引き)」型の課金システムを初めて採用した。ファミリーブランドを自認する任天堂にとって、スマホ課金の最適解はどんな形なのか。試行錯誤が続く。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD19H0K_Z10C17A1000000/
2: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:11:36.62 ID:SPRUGtwP0
思い出は残るよね!
3: ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:12:25.06 ID:3oko93a00
メシは自身の血肉になるしクソをすれば使い方によっては肥料になるだろ
26: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/21(土) 01:22:30.03 ID:PmTd0K590
>>3
ほんこれ
ほんこれ
251: 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 04:03:36.03 ID:Y2Kl6fNz0
>>3
500円の牛丼でも同じ栄養がとれるのに
表参道のオサレなカフェで6倍の値段出してランチするのは満足感以外のどんな理由があるの?って事では
500円の牛丼でも同じ栄養がとれるのに
表参道のオサレなカフェで6倍の値段出してランチするのは満足感以外のどんな理由があるの?って事では
571: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/21(土) 09:29:25.66 ID:BKRuVLwE0
>>3
同意
同意
496: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/21(土) 08:18:36.54 ID:y9lOzpUy0
>>251
違うだろアホ
違うだろアホ
604: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/21(土) 09:56:29.28 ID:t8Sc59bU0
>>3
じゃあ映画は?遊園地は?
思い出以外に何か残るの?
じゃあ映画は?遊園地は?
思い出以外に何か残るの?
5: シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [ヌコ] 2017/01/21(土) 01:13:26.75 ID:i/oc4uEE0
ガチャは法律で規制すべき。
射幸心を煽るからギャンブルと同じ扱い。
射幸心を煽るからギャンブルと同じ扱い。
153: 腕ひしぎ十字固め(庭)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/21(土) 02:31:51.09 ID:jRI+CHtt0
>>5
ギャンブルは場合によっては金が残る。ガチャは馬鹿の称号だけ。
ギャンブルは場合によっては金が残る。ガチャは馬鹿の称号だけ。
8: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ [JP] 2017/01/21(土) 01:14:09.54 ID:N4Go+Zn90
今のソシャゲってガチャがなかったら誰もやらないようなクソゲーしかないんだよなw
ガチャするためさせるためでしかないゲームw
ガチャするためさせるためでしかないゲームw
11: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:15:21.14 ID:hh7ph0ku0
脂肪になって残るだろうが
12: チキンウィングフェースロック(広島県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:16:19.51 ID:jgCAIePb0
ゲームと食事を比べるバカ
例えで比べるなら同じゲームで比べるべきだろ
例えで比べるなら同じゲームで比べるべきだろ
14: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:16:50.14 ID:rIB6Vg750
ランチは値段に見合ったほぼ期待値通りの味、量ででてくるが、ガチャはゴミしか出ないじゃないか
175: フェイスクラッシャー(栃木県)@\(^o^)/ [CA] 2017/01/21(土) 02:47:45.93 ID:bLXFOozm0
>>14
マクドナルd…
マクドナルd…
16: ジャンピングDDT(長屋)@\(^o^)/ [PL] 2017/01/21(土) 01:18:14.79 ID:ZsbGEFng0
需要があるから、ガチャ減らないんだろ
市場原理に任せて行き着くとこまで行ったらいいよ
市場原理に任せて行き着くとこまで行ったらいいよ
17: ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/ [EU] 2017/01/21(土) 01:18:29.29 ID:e4icF06M0
3000円のランチを頼むと高確率で生ゴミが出てくるのがソシャゲ
78: フランケンシュタイナー(家)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:49:36.66 ID:Vv8hk4ku0
>>17
スッキリした
スッキリした
18: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:18:48.86 ID:nVmezFKE0
確実に3千円じゃ済まないんだよなあ
19: スリーパーホールド(鳥取県)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/21(土) 01:19:36.81 ID:VNysry2+0
なんでランチは3000円って明らかに普通以上の金額提示しとるんや
501: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/21(土) 08:19:48.98 ID:7d7vJVPY0
>>19
スイーツ(笑)達はわりと食べてるよ、たまにだけど
特に休日、代官山とか青山とか有楽町~銀座近辺にでかけてそこで食べる
スイーツ(笑)達はわりと食べてるよ、たまにだけど
特に休日、代官山とか青山とか有楽町~銀座近辺にでかけてそこで食べる
21: ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:20:16.17 ID:nVmezFKE0
飯は腹膨れたら食べれなくなるけど
ガチャは際限が無いから問題なんだよ
ガチャは際限が無いから問題なんだよ
22: ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/21(土) 01:21:06.08 ID:KdeHpq/00
真の問題点は大量の時間を無駄にすること
本当に何のスキルも身につかない。アニメをちょろっと見るだけの方が区切りがあるぶんマシ
本当に何のスキルも身につかない。アニメをちょろっと見るだけの方が区切りがあるぶんマシ
23: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:21:27.73 ID:FXmjMtDc0
ガチャ1回250円とか考えたらアホらしくなって辞めれたわ
飯もガチャも辞めて貯金が正解
飯もガチャも辞めて貯金が正解
27: フロントネックロック(四国地方)@\(^o^)/ [LB] 2017/01/21(土) 01:22:33.46 ID:oFql9jw10
何千円、人によっては数万円払って、欲しくもないゴミをつかまされる絶望感
28: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:23:11.72 ID:bnFofSv+0
まず、生活に必要か否かで考えないのか?
たまには豪華に、なら3000円のランチは年に一回か二回は必要とすると
ガチャはしないか年一回の運試しするくらいだろ
たまには豪華に、なら3000円のランチは年に一回か二回は必要とすると
ガチャはしないか年一回の運試しするくらいだろ
29: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:23:42.10 ID:z/ANxdE10
スマホ持ってないからわからんのだけども
課金で得られるのはその場の快感なの?
パチ◯コみたいな感じなのかな
パチ◯コもよく知らんけどさ
課金で得られるのはその場の快感なの?
パチ◯コみたいな感じなのかな
パチ◯コもよく知らんけどさ
55: ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/21(土) 01:37:43.11 ID:qeM4AFTg0
>>29
パチ◯コは結局は金だからな
ソシャゲは満足感のほうだから釣りで大物釣ったとかのほうが感覚的には近い
パチ◯コは結局は金だからな
ソシャゲは満足感のほうだから釣りで大物釣ったとかのほうが感覚的には近い
73: ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:48:31.11 ID:z/ANxdE10
>>55
なるほど満足感ですか
ありがとう
なるほど満足感ですか
ありがとう
30: グロリア(福岡県)@\(^o^)/ [CA] 2017/01/21(土) 01:24:18.62 ID:JifMUiv80
3000円のランチって結構な贅沢なのによく食うのか
33: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:25:34.13 ID:+/nVUYxB0
課金する奴だって
昼飯は食うだろう
比較対象が間違ってる
昼飯は食うだろう
比較対象が間違ってる
34: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/01/21(土) 01:26:03.32 ID:JcUwBU+t0
自分で稼いだ金なら好きに使えばいい
趣味なんてそんなもんだろ
趣味なんてそんなもんだろ
124: ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/21(土) 02:16:21.23 ID:9uEbiNfR0
>>34
これだよなぁ
他人の趣味なんてゴミみたいなもんに金かけてアホだなって奴等も多いし一々ソシャゲ課金だけバカにするのは変だよね
これだよなぁ
他人の趣味なんてゴミみたいなもんに金かけてアホだなって奴等も多いし一々ソシャゲ課金だけバカにするのは変だよね
42: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/21(土) 01:29:10.62 ID:bsqb+HyX0
ぶっちゃけ残るサービスも微妙だよな
家が狭いんだよ
家が狭いんだよ
43: ツームストンパイルドライバー(アラビア)@\(^o^)/ [CN] 2017/01/21(土) 01:29:38.40 ID:sfiUaBfA0
死ねば全ておしまい、はいおしまい
47: セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [DE] 2017/01/21(土) 01:32:06.18 ID:bsqb+HyX0
最近モノ買う時に、部屋の中に存在させ続ける管理コスト考えてるわ
邪魔なもの増えすぎる
邪魔なもの増えすぎる
51: 中年'sリフト(奈良県)@\(^o^)/ [KR] 2017/01/21(土) 01:34:49.83 ID:3tUmj1T60
これの肝は「3000円」じゃないか?
ランチで3000円って課金と同じくらいその内容が疑わしい
ランチで3000円って課金と同じくらいその内容が疑わしい
52: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:36:19.41 ID:dnPUVMLS0
課金、特にガチャは糞。
課金してる俺が言うんだから間違いないわ。もちろん課金するけど。
課金してる俺が言うんだから間違いないわ。もちろん課金するけど。
59: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:39:29.08 ID:1m9hHmwh0
どうせ3000円ですまないくらいガチャ回すんだろ?
32: ファイヤーバードスプラッシュ(禿)@\(^o^)/ [US] 2017/01/21(土) 01:24:51.14 ID:wFG0ch5f0
価値観の違いでしかない
→【閲覧注意】18歳女性です
【閲覧注意】 コラじゃありません・・・ (画像あり)
【悲報】 初めて彼女できた結果wwwwww → 衝撃事実発覚........
→13歳少女「遊ぶお金がほしかった。」
【閲覧注意】妹が寝ているから・・・・・・
お前らを勘違いさせた女の一言wwwww
【引用元】 http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/news/1484928655/


「3000円ゲームに課金した」→へ~(軽蔑、ドン引き)